最初に設定する事項


スタートメニューから楽チン見積を起動してください。
本ソフトをはじめて起動する場合、まずユーザー登録が必要となります。

本ソフトをご購入されたときに付属する、ユーザー登録カードをご用意ください。登録カードに記載されている、御社名を正しく入力してください。御社名は、全角と半角の違いやスペースの数等にきをつけて入力し下さい。また、1文字で、
や汲ニあらわせる文字がありますが、これは使用しないで下さい。必ず、半角の ( ) を使って、3文字構成で表現してください。

また、体験版として本プログラムを動作させたい場合は、半角の大文字で、"GUEST" と入力してください。

御社名を入力すると、パスワードの入力画面になります。パスワードは登録カードに記載されていますので、半角の大文字で入力してください。

これら、御社名とパスワードは対になっていますので、1文字でも間違えると登録ができませんので、注意して作業を行ってください。

登録が終わると、次の画面が表示されます。

 

この画面では、楽チンデジカメのデータを保存するフォルダ(以下データフォルダ)、また、転送元となるドライブを指定します。
データフォルダは、ドライブCにあきがあれば、そのままでもいいのですが、転送元のドライブが問題です。
フロッピーから読み出すタイプ(フラッシュパス)等は、ドライブAを選択します。それ以外のメディアリーダーを使っている場合、一般的には、DかEドライブで設定されています。

OKボタンを押すと設定され、ソフトが終了しますので、もう一度起動してください。

もう一度起動すると、次に項目設定画面が表示されます。
項目名を、自由に設定できます。
上3つの項目は固定となり編集が出来ません。

 

おまかせボタンを押すと、推奨の設定で登録されます。
OKボタンを押すと保存します。

 

戻  る